岩倉市で自律神経失調症・腰痛・肩こり・頭痛でお悩みの方へ
メニュー・料金
カイロプラクティックコース
初回 ファシア & カイロプラクティックコース(約80分) ※初検料も含まれます。 |
8,000円 |
2回目以降の料金 ※最終ご来院日から 1 年経過すると初回料金になります。
ファシア & カイロプラクティックコース(約60分) | 6,500円 | |
カイロプラクティックコースのみ(約40分) | 4,500円 |
第一部は「ファシアコース」で、横向き(側臥位)の姿勢で、体の根幹となる関節、筋・筋膜の調整を行います。
第二部は「カイロプラクティックコース」で、うつ伏せ、仰向けの姿勢で、第一部では行っていない細かい関節、筋・筋膜をマッサージ的に調整したり、股関節-骨盤を中心に下 肢長の調整と、さらに下肢長のアンバランスから派生する上肢2本、下肢2本、背骨両側で1本、合計5つのゆがみや痛みと関係するルートの調整や、当院が今まで培ってき た調整技術などを行います。
※以前は、初回カイロプラクティックコースは6,000円とさせて頂いておりましたが、今回はより素早く、もっと深い効果をもたらすために、約20分プラスして「ファシア(筋・筋膜)コース( 2,000 円)」を初回時に体験して頂けるようにしています。初回に、当院の2大施術を受けて頂き、2回目以降はコースが選べるようになっています。
※2回目以降のコースとしては、初回と同内容の「ファシア & カイロプラクティックコース ( 6,500 円)」と「カイロプラクティックコース( 4,500 円)」を選択できます。あるいは、2回目以降は以下でご紹介する「内臓(隔膜)整体 & カイロプラクティックコース( 6,500 )」を選ぶこともできます。
※各コースの違いについては、初回時、具体的に、ここまでが第一部の「ファシアコース」ですと説明し、ビフォーアフターを確認して区切りを入れます。
次に、ここからが2回目以降基本として行う「カイロプラクティックコース」です、という形で説明いたします。
最後に、第二部の施術終了後、ビフォーアフターを確認し、ダブルチェックします。

内臓(隔膜)整体コース
初回 内臓(隔膜)整体 & カイロプラクティックコース(約80分) ※初検料も含まれます。 |
8,000円 |
2回目以降の料金 ※最終ご来院日から 1 年経過すると初回料金になります。
内臓(隔膜)整体 & カイロプラクティックコース(約60分) | 6,500円 | |
カイロプラクティックコースのみ(約40分) | 4,500円 |
◎自律神経系と関係が深い5つの横の隔膜(カクマク)と両肺と心臓の間にある縦隔(ジュウカク)、太陽神経叢(タイヨウシンケイソウ)にアプローチする「隔膜整体」と、通常の体の前後の歪みを調整する「カイロプラクティックコース」を同時に行うコースです。
初回時に、5つの隔膜(鞍隔膜:アンカクマク、後頭下筋隔膜:コウトウカキンカクマク、胸膜上膜:キョウマクジョウマク、横隔膜:オウカクマク、骨盤隔膜:コツバンカクマク)・縦隔・太陽神経叢に対するアプローチについて、一つひとつ説明しながらバランス調整を行って行きます。
+カイロプラクティックコースと同内容の施術
+キネシオロジー(筋肉反射応用治療学)を活用したメンタルストレスに関するアドバイス

キネシオロジーメンタルセッションコース
初回料金(120分以内) 2時間を超える場合、 5分毎に¥500加算されます。 |
14,000円 |
◎キネシオロジーを活用した本格的なメンタルセッションのコースです。
「恐怖症・苦手意識・うつ・無気力・仕事のストレス・人生に関する悩みごと全般」等でお悩みの方にお勧めです。
◎肉体的な問題の調整も同時に望まれる場合、+¥2,000で簡易・全身調整を受けられます。
★★2時間のメンタルセッションは、以下のような内容で行なっております。★★

※価格は全て税込みです。
※日曜・祝日は基本的に休日のため対応できない日もあります。
対応できる場合、休日料金として、別途¥1,000かかります。
※セッション風景画像です。

当院の最大の特徴は、キネシオロジー(筋肉反射応用運動学)と呼ばれる、筋肉の強弱を活用し、体の患部や心身のストレス状態を読み取り、各人の体に合わせてバランス調整するところにあります。
当院ではどのような姿勢でも、キネシオロジー(筋肉反射)検査を行うことができ、つねに体に負担をかけないようにするため、体の反応を確かめ安全性を確認しながらバランスケアを行っています。
当院では、カイロプラクティックだけではなく、様々な手技療法、そして精神感情的ストレス、人生にまつわる様々な問題に関するお悩みについて
対応できるよう学び続けてきました。
1996年にスリーインワン・キネシオロジーを学び始めたことをきっかけに、NLP(神経言語プログラミング)、深層心理学、マインドフルネス行動療法、初期仏教の思想・哲学を学んだり、ア・コース・イン・ミラクルズ(ACIM)なども学んでいます。
手技の探求、そして人生の苦痛・苦悩から脱出するための探究には終わりというものはなく、これで十分ということもありません。
日々、技術をアップデートし、私自身の心をトレーニングし続け、少しでも多くのお客様のニーズに応えられるよう精進し続けることに明け暮れています。
そのようなプロセスから生み出し続けられた当院の施術メニューを、どうぞ一度体験してみてください。
今後、私自身も、皆様と共に成長していき、人生の中で生まれ続ける様々な不快感や苦悩を少しずつでも克服できるようにファシリテーター(促進者)として、邁進し続けていきます。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
院長にインタビュー!
Q:店舗のこだわりを教えてください。
ポキポキせず、全身の関節に対して4つの軸(前屈-後屈、側屈、回旋、伸び-縮み)の動きを確認しながら、やさしく背骨・骨盤・各関節の調整を行っています。
また関節調整だけではなく、筋肉は毛細血管に負担をかけないようにやさしく刺激し、腱の部分には深いところまで刺激しながら、全身の調整を行います。
キネシオロジー(筋肉反射応用運動学)と呼ばれる患部にふれると筋力が弱くなり、筋肉が強くなる刺激を行う技術で患部を特定したり、言葉で身体に語りかけ、筋力の強弱現象を活用してイエス・ノー反応を取りながら、患者さんが気づかれていないストレスを発見し、バランス調整していくメンタルセッションを行っています。
Q:この場所で開店した理由を教えてください。
岩倉駅から徒歩3分ほどの場所にあること、車でご来院できない方にも最適だからです。
Q:治療家になろうとしたきっかけなど教えて下さい。
母親が関節リュウマチで、私が小学校ぐらいの頃から苦しんでいたこともあり、何とか少しでも楽にしてあげたいと思っていたこと。
そして、大学で少林寺拳法部に入っていたこともあり、人体の仕組みに興味をもつようになったからです。
Q:店舗を始めたきっかけを教えてください。
当時、岩倉ではカイロプラクティック(米国式整体術)は、名前すら知られていない状況だったので、背骨の調整やキネシオロジーなども含めた新しい技術を、地元である岩倉市の皆様に広く知って頂こうと思ったからです。
Q:店舗をいつから始めたのか教えてください。
1993年4月21日に開院しました。
Q:店舗の目標を教えてください。
身体だけではなく、心の悩みも含めた人生の苦痛や問題を、その人自身の内なる治癒力を最大限に引き出すことによって、問題を克服していくお手伝いをすることです。
Q:施術はどんなものか教えてください。
問診後、立った状態、座った状態などで、全身の関節の動きを調べながら、痛みが出ない方向を割り出し、4軸(曲げ-伸ばし、側屈、回旋、伸び-縮み)上で、軽い振動を加えながら、やさしく調整していきます。

また、筋肉自体には強く圧迫しないことにより、毛細血管を傷めず、筋肉の終わりである強い組織である腱(けん)の部分を調整することで、関節だけではなく筋や腱の調整を行いながら、頭部を含め全身のバランス調整を行なっております。
メンタルセッションでは、東洋医学、深層心理学、NLP(神経言語プログラミング)や、さまざまなキネシオロジー技術を活用することで、セラピースタイルのメンタルセッションを行っています。
Q:メニューの中で特にオススメのものを教えてください。
主に、身体の問題でお悩みの方には「カイロプラクティックコース」、
現代医学で原因がわからない自律神経的な問題でお悩みの方には「自律神経キネシオロジーコース」をお勧めしています。
また、精神感情的なストレスやさまざまな精神的な苦悩を抱えられていたり、能力の向上や苦手意識などを克服されたい方には、「メンタルセッションコース」をお勧めしています。
Q:店内で人気のスタッフを教えてください。
岩倉カイロ院では、女性スタッフによるエステ・アロマセラピー部門もあります。
詳細についてはホットペッパービューティをご覧下さい。
ホットペッパービュティーへ

Q:店内はどういった雰囲気なのか教えてください。
当院玄関を入ると受付と待合室があり、2~3人がけのイスがあります。
施術室は、カーテンを隔て、カイロプラクティック施術とエステ施術に分かれています。
Q:今までで印象に残るお客様のエピソードはありますか?
当院ではカイロプラクティックの看板を掲げていることもあり、身体の施術を中心にしています。
キネシオロジーという技術で、最初から深層心理に踏み込むことはあまりせず、簡単に紹介するぐらいにしています。
そうは言っても、患者様の顔色を拝見して暗い表情をされている場合、「何かお悩みのことやストレスなどで苦しまれていることはありませんか?」と尋ねることもあります。
そのようなとき、キネシオロジーで筋力テストをしながら、深層心理をイエス・ノー反応で聴き取り、そこで出てきた情報をお伝えしたところ、一気に涙があふれ出て、それまでたまっていた感情が放出されることがよくあります。
患者さんは、今まで身体の問題だと考えられていたことが、精神的な問題も微妙に絡み合っていたことを実感され、施術後、「視界が開け、心も体も軽くなりました」とおっしゃられて当院の扉を開けて退出されることが数多くの症例としてあります。
Q:お客様に対してどうなって欲しいと思っていますか?
心身共に健康な日々を送って頂けるようになって欲しいと思っています。
Q:小さい子どもを連れていっても大丈夫ですか?
エステのスタッフが対応できる場合もありますが、対応出来ない場合もあります。
その旨ご了承ください。
Q:お客様の年齢層を教えてください。
小学生から80歳以上の方までご来院くださっています。
Q:新規でも大丈夫ですか?
まずは電話などでご予約してくだされば大丈夫です。
Q:特にどのようなお客様にオススメですか?
寝違い、肩こり、腰痛、背骨のゆがみが気になる方。
各種関節痛(肩・肘・手首・手指・股関節・膝・足首痛等)。
自律神経系の問題や精神的な問題でお悩みの方にオススメです。

Q:予約は必須ですか?
施術の混み具合によって、長時間お待たせすることは心苦しいので、予約されると確実です。
空き時間がある場合には、飛び込みの方でも施術します。
Q:駐車場はありますか?
お車は3台止めるスペースがあります。
Q:まだ店舗に一歩踏み込めない方へメッセージを。
当院では1996年以来、キネシオロジーを活用したメンタルセッションを導入していますが、通常の身体の問題についても、新しい技術を導入し続けています。
あくまで身体の問題を中心に施術を行っていますので、メンタルについては、ご本人が心から望まれる場合に行っています。
身体の施術についてもお気軽にご相談ください。
スタッフ紹介
院長 志村 明則

今年で開業31年目になります。
私は、1986年に中京カイロプラクティック学院に入学し、1991年に卒業しました。そのまま付属クリニックに2年間就職し、1993年に退職しました。同年1993年4月21日に「岩倉中京カイロプラクティック院(現在は岩倉カイロプラクティック院に変更)」を開業し現在に至ります。
修業先の学校では3年間基礎医学を学んだ後、米国ナショナル・カイロプラクティック・カレッジにて解剖実習の単位を取得したり、中京接骨院で2年間のインターン期間に毎日10名ほど患者さんの施術を行い、トータルで1000名以上、卒業後も1000名以上の臨床経験を持つことができました。
その後、愛知県の岩倉市ではじめて、本格的なカイロプラクティック院を開院したのですが、それでも臨床にて、日々患者さんの苦痛をとりさるためには、さまざまな角度から学ぶ必要がありました。
開業から数年後、私自身の背骨の調整法が、修業先の関節をポキポキ鳴らす矯正法とは異なる方法であるため、現在の「岩倉カイロプラクティック院」に名称を変更しました。
また、専門分野の技術だけではなく、メンタル面で悩んでいたり、病んでいる患者さんが多数お見えになることがわかり、なんとか施術にプラスできないかと考えていたところ、1996年にカイロプラクティックから枝分かれしていったスリーインワン・キネシオロジー(心と体と魂を一つに統合する筋肉反射学)と出会い、ファシリテーター(促進者)の資格を取り、さまさまな技術を統合していき、現在に至ります。
この技術は単なるアドバイスではなく、心身に東洋医学的なエネルギー調整を行い、ストレスの解放を促し、ご自身の過去の体験を見つめなおしたうえで、新たな道をご自身で選んでいく方法がとられます。
ですから、もっとも抵抗が少なく、各人の選択と決意を尊重するスタイルをとっています。
当院では、私が学びの期間も含め38年以上かけて、臨床を積んできた様々な技術やメンタルの手法が凝縮された施術を受けることができます。
ちょっと一息・・・
院長facebookの投稿より嫁様から課せられた今日の使命♪

初めての方もご安心下さい!
ポキポキ関節を鳴らさず、キネシオロジー(筋肉反射)と呼ばれる、
体の反射を活用して、その人の身体の声を直接たずねながら、やさしく調整を行う、ひと味ちがう当院の施術を受けてくださると嬉しく思います。


店舗情報
-
店名 岩倉カイロプラクティック院 住所 〒482-0042
愛知県岩倉市中本町西出口64-7営業時間 【月~金】
午前 9:00~12:00
午後 15:30~19:30
【土曜】9:00~14:00定休日 日曜・祝日 電話番号 0587-37-3996 駐車場 あり - 名鉄岩倉駅から「岩倉カイロプラクティック院&癒しのリフレ」までの道順